公開日:2016/04/23(土)
コストコにも売ってる人気のおしゃれ物置がファミリー庭園南大阪店に!!
本日、物置が完成しました

(実物はファミリー庭園南大阪店(高石市)にございます
お気軽にご見学ください!)

コストコでも売られている人気の海外製物置ですよ〜
右から

サンキャスト トールキャビネット カントリー(ワイド)
この中では一番小さなサイズです。
(外寸mm:幅1350mm×奥行830mm×高さ1820)
一般的に使う分には十分なサイズですね!
前後にRかかった屋根がおしゃれです


ケター ファクター6×3 (外寸mm:幅1780×奥行1135×高さ2080)
積雪には対応しておりませんが、お手頃価格で組み立てやすさNo.1!
素人でも2時間くらいで組み立てられます
唯一1人で組み立てられる物置です


ライフタイム アクティブシェッドAS745 (外寸mm:幅2060×奥行1380×高さ2270)
この中ではねじの数が多く、一番頑丈な作りです
積雪60cmまで耐えられる強度があります
作りが複雑な分、器用な人でないと組み立てるのは難しいと思います
実際に組立では、男性2人でも丸1日かかりました



サンキャスト カスケード(小) (外寸:幅2250×奥行1210×高さ2600)
個人的に一番可愛いな〜と思った物置です
扉に窓が付いていてオシャレですよね
他の物置に比べて、屋根の角度が急なので雪が積もりにくくなっています

いかがでしょうか?
強度が高い物置(特にライフタイムのアクティブシェッド)は、
ネジが多かったり補強材が付いてたりするので、
組立は素人では難しいです
(無理なことはないですが・・・)
ファミリー庭園工事コミコミショップ関西限定にて
上記の物置をなんと組立付にて販売しております
詳しくはこちら→オシャレ物置が工事付で¥93,000〜
物置が欲しいけど、組立ては自信がないな・・・とお悩みの方は
ぜひこの機会にファミリー庭園にてご検討くださいませ!!
ご参考になれば幸いです。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました

お見積りは無料です!お気軽にお近くの店舗までお問い合わせください♪ クリック♪





関西以外の方はこちら!



お電話・メールにて受付中です


【おすすめ記事】
ケター物置「ファクター6×3」の組み立て方1☆
ケター物置「ファクター6×3」の組み立て方2☆
ケター物置「ファクター6×3」の組み立て方3☆
本日、物置が完成しました


(実物はファミリー庭園南大阪店(高石市)にございます

お気軽にご見学ください!)

コストコでも売られている人気の海外製物置ですよ〜

右から

サンキャスト トールキャビネット カントリー(ワイド)
この中では一番小さなサイズです。
(外寸mm:幅1350mm×奥行830mm×高さ1820)
一般的に使う分には十分なサイズですね!
前後にRかかった屋根がおしゃれです



ケター ファクター6×3 (外寸mm:幅1780×奥行1135×高さ2080)
積雪には対応しておりませんが、お手頃価格で組み立てやすさNo.1!
素人でも2時間くらいで組み立てられます

唯一1人で組み立てられる物置です



ライフタイム アクティブシェッドAS745 (外寸mm:幅2060×奥行1380×高さ2270)
この中ではねじの数が多く、一番頑丈な作りです

積雪60cmまで耐えられる強度があります

作りが複雑な分、器用な人でないと組み立てるのは難しいと思います

実際に組立では、男性2人でも丸1日かかりました




サンキャスト カスケード(小) (外寸:幅2250×奥行1210×高さ2600)
個人的に一番可愛いな〜と思った物置です

扉に窓が付いていてオシャレですよね

他の物置に比べて、屋根の角度が急なので雪が積もりにくくなっています


いかがでしょうか?
強度が高い物置(特にライフタイムのアクティブシェッド)は、
ネジが多かったり補強材が付いてたりするので、
組立は素人では難しいです

ファミリー庭園工事コミコミショップ関西限定にて
上記の物置をなんと組立付にて販売しております

詳しくはこちら→オシャレ物置が工事付で¥93,000〜
物置が欲しいけど、組立ては自信がないな・・・とお悩みの方は
ぜひこの機会にファミリー庭園にてご検討くださいませ!!
ご参考になれば幸いです。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました


お見積りは無料です!お気軽にお近くの店舗までお問い合わせください♪ クリック♪








関西以外の方はこちら!





お電話・メールにて受付中です



【おすすめ記事】
ケター物置「ファクター6×3」の組み立て方1☆
ケター物置「ファクター6×3」の組み立て方2☆
ケター物置「ファクター6×3」の組み立て方3☆